数学雑記

カオスゲーム

昨日の非線形振動論でカオスゲームの話題が出ていたので、昔作ったプログラムを引っ張りだしてきました。 カオスゲームとは 正三角形の各頂点をA,B,Cとし、点P(i)が最初、頂点Aにあるものとする。サイコロを振って、1,2のときはA、3,4のときはB、5,6のときは…

パラボラ

うへぇ。今日はバイト先の塾で担当している生徒が九大を受けることが決まり、授業用のプリントを作ったので、そのプリントの中からオリジナル問題を紹介します。 xy平面上に点F(0,1)と直線l:y=-1がある。点Pが点Fとの距離が直線lとの距離と等しくなるように…

10年半という時間

今日は2000年子ども国会という参議院主催で行われたイベントで2000年8月に3日間だけ一緒に過ごした仲間と10年半ぶりにあってきました。最後に会ったのは12歳、そして今は22歳。すごく不思議な感じだった。小6のときの3日間って長かったけど、今では3日なんて…

GRAPES

こんにちは。今日は大学の電気実験の授業のレポートの課題で陰関数のグラフを書かなければならない問題があったので、GRAPESというフリーのグラフ作成ソフトについてご紹介。1.まずはダウンロードhttp://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/一番上にあ…

位相空間論(1)

「連続」などの数学の重要な概念を支配する位相空間論(general topology)について、勉強したことを書いていこうと思います。 私たちは普段、「空間」という言葉を聞くと、縦・横・高さを持つ3次元空間を思い出します。しかし、数学の中では、単純にある事柄…